世界交流

【ポスト平成時代になぜ新コミニュティが必要なのか?】
あなたはFacebookをどのくらい活用していますか?Facebookの使命が変更になったことをご存知ですか?賢明なあなたもご存知のように…

【帝王學】異世界との交流が異次元へいくカギ
今日は新宿の外国人ばかりの国際コミニュティにこっそり来ていました。なぜか主催者かスタッフだと思われたみたいで、普通に同じ参加者に質問され…

海外に来て改めて分かる日本の素晴らしさ
弾丸日程でフィリピンのマニラから成田へ。搭乗ゲートが直前で変わり危うく乗り遅れそうでしたが、、なんとか無事に帰国しました。…

【面白きなき世の中を面白おかしくする黄金法則】
昨日に引き続きフィリピンから。昨夜の大雨もやみ晴れ間も見えて過ごしやすい気候です。昨日は歓迎会でテキーラを10杯以上も一気させられて二日酔いですが。苦笑。…

異次元への旅・フィリピンの車窓から
今日は出張先のフィリピンのホテルからお届けしています。五つ星らしいのですが、波動が良くてなかなか快適です。フィリピンは約2年前にセブ島で…

【帝王學】マーケティング進化論3つのポイント
いやぁ、暑いですね。今週末、フィリピンのマニラに出張なのですが、マニラも東京以上に暑いみたいで戦々恐々としております。笑。暑いといえば昨日の帝王…

今すぐに世界から戦争を失くす唯一の方法
今日は国際経営者の社交パーティーで目黒雅叙園からお送りしています。シェフこだわりの料理のクオリティが素晴らしく最高に楽しい時間を過ごすことができました。…

【帝王學】愛されたいと思うと愛されない
今日はある国際財団のクラシックコンサートとチャリティーパーティー。ドレスコードがあったので今日はタキシードではなく、ホテルで着付けをしてもらい、着物で参戦してきました。…

【帝王學】あなたの人生は●と●で決まる
今日は国連大学→日本財団に来ています。ノーベル平和賞受賞者でグラミン銀行創始者としてソーシャルビジネスを提唱して世界中から貧困をなくすために世界中で活躍しているムハマド・ユヌス博士…