世界交流

【アジア最大級の起業家アワードの文化貢献賞の受賞決定!】
今日は成田空港から国連が採択する17の社会問題の指標で世界的ムーブメントになっているSDGSのエジプト事業に関する研修講師として講師をさせていただきました。…

【残りわずか】世界で活躍する日本文化の家元による講演&茶道体験
最近、街で外国人の方を多く見かける機会が増えてる気がしませんか?2020年東京五輪2025年大阪万博と世界的なビックイベントが日本で開催されることに…

【残りわずか】世界で活躍する日本文化の家元による講演&茶道体験
最近、街で外国人の方を多く見かける機会が増えてる気がしませんか?2020年東京五輪2025年大阪万博と世界的なビックイベントが日本で開催されることに…

世界的トレンドSDGSと世界を変えるコトタマの力
あなたは世界的トレンドであるSDGSをご存知ですか?今朝は、成田空港近くのホテルにて国連が採択するUN SDGSの中学生・高校生向けの研修をさせていただきました。 …

【あと1日】SDGSと新・帝王学マーケティング
エントリーはお済みですか?あと1日です!大好評により満席→増席残りわずかです!歴史の偉人が活用していた秘密のメソッドで月10…

今、世界中を魅了しているのは日本文化とは?
元号も平成から令和に変わり、日本文化が今、世界中で注目されています。その象徴として2020年の東京五輪、2025年の大阪万博など日本で立て続けにビックイベントが開催されます…

【ポスト平成時代になぜ新コミニュティが必要なのか?】
あなたはFacebookをどのくらい活用していますか?Facebookの使命が変更になったことをご存知ですか?賢明なあなたもご存知のように…

【帝王學】異世界との交流が異次元へいくカギ
今日は新宿の外国人ばかりの国際コミニュティにこっそり来ていました。なぜか主催者かスタッフだと思われたみたいで、普通に同じ参加者に質問され…

海外に来て改めて分かる日本の素晴らしさ
弾丸日程でフィリピンのマニラから成田へ。搭乗ゲートが直前で変わり危うく乗り遅れそうでしたが、、なんとか無事に帰国しました。…

【面白きなき世の中を面白おかしくする黄金法則】
昨日に引き続きフィリピンから。昨夜の大雨もやみ晴れ間も見えて過ごしやすい気候です。昨日は歓迎会でテキーラを10杯以上も一気させられて二日酔いですが。苦笑。…